例大祭グッズ情報その2
- Sat
- 09:18
- 日記
「もしやこの絵はデュラララのEDのようになっているのではっ?」
と拍手をいただきましたが、デュラララ…見たことがないー!
(そもそも現状が深夜アニメとか、見れる状況でないもので)
you tubeで確認してみたら、「ああ、そういうことかー」と妙に納得!
そうなのです、縦長です。え、これはなんなのかーということで……。

スティックポスターケース!
作ってみたくて作ってみたくて!
アジャスター付でのびるタイプなので、B4ポスターぐらいまでなら持ち運べます。
しっかりした素材なので、中にいれても凹むこともないですし、ビニールなので雨に濡れても大丈夫ー!と思った以上に素敵なものでした。中に3~4枚ぐらい収納して持ち運べそうです。例大祭で他のサークルさんたちのスティックポスターを買った際にでも是非つかってみてくださいませー!
で、折角なので…中身も作ってみました。

紅魔郷ポスター!!!
全員入りです。ちょっと和風なのも理由があって……

といったラインナップです。
掛け軸になるようなあれこれ部品(紐+上下はめてあるもの)に掛け軸になるような大きなスティポを一緒にケースに入れてお渡しします。…これもスティックポスターケースに、アジャスターがついているので、スティポとこの掛け軸セットにできる…という部分ですね。
スティポをバインダーにはさんで~もいいですが、たまには!外に出して飾ってみるのもいいかもーという洒落心で作ってみました。よろしければ是非に!
以上でだいたい、例大祭のセットの内容になります。
あとでちゃんと画像で作りますが、当日は
●Aセット(3点セット)
新刊+スティックポスターケース+スティックポスター
●Bセット(6点セット)
新刊+スティックポスターケース+掛け軸セット+スティックポスター+バック+限定コピー本
の2セットになります。
掛け軸セットで全部販売~はしたかったのですが、部品はこれから、切ったり塗ったり(!)して…いくので、どうしても数が用意できなくて、BセットはAセットの1/3ぐらいしか用意できそうにもありません。
どうしても欲しいという方は、イベントの際にスペースの方に早めにお越しくださいませ。
当日は掛け軸状態になったものを展示しております。
スティックポスターケースだけほしい…という方用にAセットも用意しましたので、どちらでもお好きな方をどうぞ。ケースの中には紅魔郷スティックポスターを収めて、お渡しします。
あと!
冬コミの時にカレンダーコレカを用意したのですが…新刊買ってくださった人用に無料配布~と思っていたのを、すーっかり忘れてしまったので(;;)、もらっていない人はスペースに置いておきますので、ご自由にお持ちくださいませー!
来週の更新はとりあえず例大祭情報のまとめ+色紙プレゼント+年始に書いていたスケッチブックを差し上げるよーっていうのをいつも通りやろうかなぁと思っております。色紙、スケブあたりはいつもどおりあたりに告知でるかと思いますので、ギリギリまでお付き合い下さい。
あ、冬に出した「パチュリーのアトリエ!」関連も……は例大祭は無理でしたー;
一応、曲を!曲をもらっているので!!!(わわーい)、夏ぐらいにもうちょっと続きを作っていこうと思っています。フィールドも作ってあるんだが、誰か一緒に作っtt(ry
とりあえず、新刊終わらせて、そちらの告知も……したいです。
と拍手をいただきましたが、デュラララ…見たことがないー!
(そもそも現状が深夜アニメとか、見れる状況でないもので)
you tubeで確認してみたら、「ああ、そういうことかー」と妙に納得!
そうなのです、縦長です。え、これはなんなのかーということで……。

スティックポスターケース!
作ってみたくて作ってみたくて!
アジャスター付でのびるタイプなので、B4ポスターぐらいまでなら持ち運べます。
しっかりした素材なので、中にいれても凹むこともないですし、ビニールなので雨に濡れても大丈夫ー!と思った以上に素敵なものでした。中に3~4枚ぐらい収納して持ち運べそうです。例大祭で他のサークルさんたちのスティックポスターを買った際にでも是非つかってみてくださいませー!
で、折角なので…中身も作ってみました。

紅魔郷ポスター!!!
全員入りです。ちょっと和風なのも理由があって……

といったラインナップです。
掛け軸になるようなあれこれ部品(紐+上下はめてあるもの)に掛け軸になるような大きなスティポを一緒にケースに入れてお渡しします。…これもスティックポスターケースに、アジャスターがついているので、スティポとこの掛け軸セットにできる…という部分ですね。
スティポをバインダーにはさんで~もいいですが、たまには!外に出して飾ってみるのもいいかもーという洒落心で作ってみました。よろしければ是非に!
以上でだいたい、例大祭のセットの内容になります。
あとでちゃんと画像で作りますが、当日は
●Aセット(3点セット)
新刊+スティックポスターケース+スティックポスター
●Bセット(6点セット)
新刊+スティックポスターケース+掛け軸セット+スティックポスター+バック+限定コピー本
の2セットになります。
掛け軸セットで全部販売~はしたかったのですが、部品はこれから、切ったり塗ったり(!)して…いくので、どうしても数が用意できなくて、BセットはAセットの1/3ぐらいしか用意できそうにもありません。
どうしても欲しいという方は、イベントの際にスペースの方に早めにお越しくださいませ。
当日は掛け軸状態になったものを展示しております。
スティックポスターケースだけほしい…という方用にAセットも用意しましたので、どちらでもお好きな方をどうぞ。ケースの中には紅魔郷スティックポスターを収めて、お渡しします。
あと!
冬コミの時にカレンダーコレカを用意したのですが…新刊買ってくださった人用に無料配布~と思っていたのを、すーっかり忘れてしまったので(;;)、もらっていない人はスペースに置いておきますので、ご自由にお持ちくださいませー!
来週の更新はとりあえず例大祭情報のまとめ+色紙プレゼント+年始に書いていたスケッチブックを差し上げるよーっていうのをいつも通りやろうかなぁと思っております。色紙、スケブあたりはいつもどおりあたりに告知でるかと思いますので、ギリギリまでお付き合い下さい。
あ、冬に出した「パチュリーのアトリエ!」関連も……は例大祭は無理でしたー;
一応、曲を!曲をもらっているので!!!(わわーい)、夏ぐらいにもうちょっと続きを作っていこうと思っています。フィールドも作ってあるんだが、誰か一緒に作っtt(ry
とりあえず、新刊終わらせて、そちらの告知も……したいです。
Comment
Trackback
- URL
- http://89015.blog23.fc2.com/tb.php/174-b9642a58
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)